【簡単】Bloggerの「お問い合わせ」ページの設定(Googleフォーム使用)

2022年11月22日火曜日

ブログ

t f B! P L
「お問い合わせ」ページの設定方法は?

ブログを運営する上で、「お問い合わせ」ページの設置は大切です。

閲覧者の方が大切なメッセージを送りたいときには、通常「お問い合わせ」ページを通して連絡してくれるからです。

今日は「お問い合わせ」ページの簡単な設定方法について説明します。

「Googleフォーム」でページの作成

まずは「Googleフォーム」を使って「お問い合わせ」のページを作っていきます。

1、Googleフォームを開く。「空白」をクリックします。



2、Googleフォームが開きました。

「無題フォーム」を「お問い合わせ」に変更します。


3、「無題の質問」→「お名前」、「ラジオボタン」→「記述式」に変更します。

「必須」もオンにします。

右側の「⊕」をクリックして、質問を追加します。


4、「メールアドレス」を入力して、「記述式」を選択します。

いたずら防止のために、メールアドレス以外は書き込めない設定をします。

「必須」をオンにして、横の「︙」をクリックします。

「回答の検証」を選択します。

「数値」→「テキスト」、「次より大きい」→「メールアドレス」に変更します。


5、「質問」部分が完了しました。

次は「回答」部分です。

「新しい回答についてメール通知を受け取る」を選択して、「送信」をクリックします。


6、「<>」を選択して、HTMLを「コピー」をクリックします。

「HTML」はBloggerでお問い合わせフォームを設定するときに使うので、どこかに保存しておきます。

Bloggerで「お問い合わせ」ページを設定

Bloggerで「お問い合わせ」ページを設定します。

まずはBloggerで「お問い合わせ」ページ自体を作成します。

1、Bloggerの「ページ」から「+新しいページ」をクリックします。


2、新しいページが開いたら、「HTMLレビュー」に変更します。

3、タイトルを記入して、本文には先ほどGoogleフォームでコピーした「HTML」を貼り付けます。

「公開」をクリックすると、「お問い合わせ」のページ自体の設定が完了です。


4、次にナビゲーションバーに「お問い合わせ」ページを設定する方法に入ります。

「レイアウト」を選択します。

「ナビゲーション」→「ページ」→「編集」をクリックします。


5、「新しいアイテムを追加」をクリックします。


6、「ページ名」と「ページのURL」を入力して「保存」をクリックします。


7、間違いがなければ、「保存」をクリックします


 8、「お問い合わせ」ページがナビゲーションバーに設定されました。


いかがだったでしょうか。

また役立つ機能を設定できたときには、ブログで解説していきたいと思います。

このブログを検索

QooQ